2010年09月03日

秋の茶臼山高原まつり

 愛知県の最高峰茶臼山(標高1415m)は、県内で最も早く紅葉がはじまります。10月上旬山々の木々が次第に色づきはじめ、中旬頃最盛期を向かえます。ハナノキやナナカマド、モミジなどの鮮やかな赤、ダケカンバ、ブナ、カエデなどの柔らかい黄色が山肌をうめ見る人の目を奪います。
 茶臼山高原では、10月4日~26日まで秋の茶臼山高原まつりを開催します。「山の味処」を毎週週末開催するほか、小動物と遊ぶふれあい動物園や高原撮影会、フォトハイキングなど多彩な行事を開催します。
  鮮やかな紅葉を楽しみながら一日ゆったり過ごしてみませんか。

秋の茶臼山高原まつり

○お問合先 とよね観光株式会社 ☎0536-87-2345
   http://www.honokuni.or.jp/toyone/kogen/index.htm
○東名豊川ICより車で120分、JR飯田線東栄駅より車で50分
        
                            by toyone


同じカテゴリー(祭り・イベント)の記事
津具花祭り
津具花祭り(2011-11-30 08:31)

赤松神社例大祭
赤松神社例大祭(2011-10-05 15:17)


この記事へのトラックバック
 今日も暑い日でしたが,空に雲がかかっていました。“厳しさ”が和らいでいたように
ふるさと情報を【『福禄寿』(仕事日記から)】at 2010年09月05日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の茶臼山高原まつり
    コメント(0)